2009年に町田市制50周年記念協賛イベントとしてスタートしたコンテスト形式の音楽イベント。第2回からは、決勝大会を町田市民ホールで開催。お蔭様で、回を重ねるごとに知名度も上がり、遠方からのご参加も頂くようになりました。
決勝大会の開催スケジュールに併せ、市内でも「カウントダウンライブ」を行うなど、街をあげてのイベントとなるよう、運営の工夫もしています。
実力ある素敵なアーティストが多数参加するだけでなく、毎回、著名なゲストや審査員、司会者が登場することでも話題を呼んでいます。
「第5回ポップフェスティバルin町田」開催に向けて準備中! 次回は、あなたのご参加をお待ちしています!
開催日・場所 | ・2014年7月26日(土) ・町田市民ホール |
---|---|
各賞受賞者 | ・グランプリ:ソラマメ ・学生部門賞:咲耶、1111(ワン・イレブン・ワン) ・ファミリー部門賞:ShabaChanS ・審査特別賞:あ・か・ら ・日本一賞(観客賞):咲耶 |
審査員 司会・ゲスト |
【審査委員長】星加ルミ子 【ゲスト審査員】太田美知彦、新木啓介 【審査委員】山下直子、高垣薫、多賀谷哲也、青山悌三、PAPAS源太 【司会】右松健太(日本テレビアナウンサー) 【ゲスト】MARK FROM GARO、太田美知彦、百田忠正、もりきこ |
運営 | 【主催】ミュージックシルクロード 【共催】スガナミ楽器、NPO法人町田レクリエーション連盟 【協賛】(株)サウンド・ママ、日本一しょうゆ、音楽のたまり場、ベガ・ミュージックエンターテイメント、The Play House、Blue-music.co 【後援】町田市、(株)まちづくり公社、NPO法人顧問建築家機構、(社)地域活性化推進協会、(社)町田市観光コンベンション協会、(一社)町田青年会議所、町田ターミナル周辺協議会、NPO法人アークシップ 【後援】(財)町田市文化・国際交流財団 【ヤマハ音楽支援制度・地域活動支援対象事業】 |
開催日・場所 | ・2012年10月13日(土) ・町田市民ホール |
---|---|
各賞受賞者 | ・グランプリ:もりきこ ・学生部門賞:町あかり ・ファミリー部門賞:YANTY ・歌唱賞:The e-Rox ・審査賞:牛島 彩 with 神谷昌紀 ・サミック賞:Hibakari |
審査員 司会・ゲスト |
【審査委員長】山下直子 【審査委員】小山光弘、星加哲、青山悌三、おちゆうじ、城野純郎、ソン・ドヒョン、高垣薫、多賀谷哲也、長谷川篤志 【司会】佐藤義朗(日本テレビアナウンサー) 【ゲスト】丸山圭子、シューベルツ.COM、山下直子、RoseHip |
運営 | 【主催】ミュージックシルクロード 【共催】スガナミ楽器 【協力】(株)ヤマハ 【協賛】(株)サミックミュージックジャパン、(株)サウンド・ママ、The Play House、(株)スティムレイトデザイン、むらなび.com、音楽のたまり場、GATE WAY STUDIO町田店、(株)岡直三郎商店、NPO法人アークシップ 【後援】町田市、東京シルクの会、多摩シルクライフ21研究所、NPO法人顧問建築家機構、町田市文化国際交流財団、(株)まちづくり公社、町田商工会議所、町田商店会連合会、(社)町田市観光コンベンション協会 |
開催日・場所 | ・2010年5月1日(土) ・町田市民ホール |
---|---|
各賞受賞者 | ・グランプリ:RoseHip ・学生部門賞:くらげランプ ・一般部門賞:むらさきのうえ♪ ・サミック賞:If I ran the circus ・審査員賞:斉藤剛 ・観客賞:中山明日香 |
審査員 司会・ゲスト |
【審査委員長】山下敬二郎 【審査委員】小山光弘、青山悌三、ソン・ドヒョン 【司会】ひろな 【ゲスト】CAYO、PAPAS&NACHOS、姉と僕、パパとボク |
運営 | 【主催】ミュージックシルクロード 【協賛】(株)サミックミュージックジャパン、音楽のたまり場 【後援】町田市、地域子ども教室「レコパン」、GATE WAY STUDIO町田店、(株)スティムレイトデザイン、コヴェントガーデン |
開催日・場所 | ・2009年1月31(土) ・町田市青少年施設「ひなた村」カリヨンホール |
---|---|
各賞受賞者 | ・グランプリ:PAPAS&NACHOS ・審査員賞:天空 ・歌唱賞:褒め殺し。 ・パフォーマンス賞:the South East ・サミック賞:近藤良嗣 ・観客賞:PAPAS&NACHOS |
審査員 司会・ゲスト |
【審査委員長】山下敬二郎 【審査委員】小山光弘、平形則安、TANRO、ソン・ドヒョン 【司会】右松健太(日本テレビアナウンサー) 【ゲスト】青木まり子、谷本光 |
運営 | 【主催】ミュージックシルクロード 【協賛】(株)サミックミュージックジャパン、(有)アディインターナショナル、(株)サウンドママ 【後援】町田市、町田市青少年健全育成地区委員会、社団法人 町田市青年会議所、地域子ども教室「レコパン」、音楽のたまり場 |